7.19.2008
夏、花火
夏らしい作品だと思います。
私のほかの活動(?)HOOPOEでつくりました。
この作品は私が映像でshiraiwa banriが音楽をつくりました。
それにしても「花火」という漢字はけっこうシュールかも。かっこいいね。
7.13.2008
NADIFF
Nadiff apartのオープニングに行ってきました。すごい人でした。さすがNadiff。私もファンだからまたオープンすると聞いてうれしかった。しかもかなりかっこいいことになってます。
ギャラリーの展示オープニングは上田義彦さんの新作展『骨と石器:BONES and STONEWARES』。美しかったです。

黒の中に骨や石が浮かんでいるのですが一瞬被写体が何なのか忘れてしまうような写真です。「ああ、きれいだな〜」って見入ってしまい、そのあとに「あ、骨だ」ってなる感じ。不思議な感じです。被写体が主張していない。でも全体の写真作品としてすごく主張しているような感じ。説明しにくいのですがすごいなって思いました。きれいではなく、美しい作品です。吸い込まれました。
ギャラリーの展示オープニングは上田義彦さんの新作展『骨と石器:BONES and STONEWARES』。美しかったです。

黒の中に骨や石が浮かんでいるのですが一瞬被写体が何なのか忘れてしまうような写真です。「ああ、きれいだな〜」って見入ってしまい、そのあとに「あ、骨だ」ってなる感じ。不思議な感じです。被写体が主張していない。でも全体の写真作品としてすごく主張しているような感じ。説明しにくいのですがすごいなって思いました。きれいではなく、美しい作品です。吸い込まれました。
SOKABE KEIICHI BAND キラキラツアー
Subscribe to:
Posts (Atom)