skip to main
|
skip to sidebar
blah blah
marisa shimamoto's blog
5.28.2010
高尾山
この前、高尾山に行ってきました。
天気にも恵まれ、最高の山日和。
余裕と思っていたけど、途中からペースダウン。運動不足を肌で感じました。
頂上で食べるお弁当を楽しみにがんばって登りました。
山登り、とても気持ちよかった。また行きたい。
そして頂上で食べるお弁当は最高です。ビールも。
5.13.2010
ジョン・ルーリー展
先日ワタリウム美術館で
ジョン・ルーリー展
を見てきました。
とてもよかった。
全部好きでした。
感想がうまくかけないけど、とにかくタイトルに含まれる毒のあるユーモアが笑えて、いいかげんっぽい感じがこちらの肩の力を抜いてくれて純粋に楽しめました。すべてがジョークってわけではなく、たまにちょっと考えさせられるものもあり、この人はおもしろい人だな〜って思いました。
笑うことっていいですよね。自分が大切にしている人たちが笑っているのを見ると、すごく幸せな気持ちになる。
あと、昔は思い出し笑いって気持ち悪いと思ってたけど、思い出して笑えることがあるって幸せだなって最近気づきました。
たくさん笑らいたいですね。
5.07.2010
京都 大丸で
ただいま京都の大丸のエントランスホールで私の写真が何枚か映像として流れています。
一年を通し、季節ごとに写真が変わるので機会があれば是非見てください。(計120枚の写真を提供しています。)
5.01.2010
友達と
4月の頭に小学校からの友達と車で長野の白馬まで行ってきました。
すっかり今は春ですが、その頃はまだ雪もあり、景色がとてもきれいでした。
既に20年以上の付き合いの友達。きっとこれからも、おばあちゃんになっても同じようにくだらないことで笑ったりしながら付き合っていくんだろうなと感じる休日でした。幸せです。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
older posts
►
2017
(3)
►
04
(2)
►
01
(1)
►
2016
(1)
►
06
(1)
►
2015
(3)
►
04
(1)
►
02
(1)
►
01
(1)
►
2014
(8)
►
09
(1)
►
08
(1)
►
07
(1)
►
06
(3)
►
04
(1)
►
01
(1)
►
2013
(2)
►
05
(1)
►
01
(1)
►
2012
(11)
►
12
(1)
►
10
(4)
►
09
(1)
►
05
(1)
►
04
(3)
►
01
(1)
►
2011
(17)
►
11
(1)
►
10
(1)
►
08
(1)
►
06
(1)
►
04
(1)
►
03
(4)
►
02
(4)
►
01
(4)
▼
2010
(33)
►
12
(3)
►
11
(6)
►
10
(6)
►
09
(4)
►
08
(1)
►
07
(1)
►
06
(3)
▼
05
(4)
高尾山
ジョン・ルーリー展
京都 大丸で
友達と
►
04
(1)
►
03
(3)
►
02
(1)
►
2009
(17)
►
12
(3)
►
11
(3)
►
10
(1)
►
08
(1)
►
07
(1)
►
06
(1)
►
05
(1)
►
04
(6)
►
2008
(31)
►
12
(1)
►
11
(5)
►
10
(4)
►
09
(1)
►
08
(3)
►
07
(4)
►
06
(3)
►
05
(2)
►
04
(2)
►
03
(2)
►
02
(2)
►
01
(2)
►
2007
(18)
►
12
(3)
►
11
(8)
►
10
(7)
links
marisa shimamoto website
thymon
rss
Posts
Atom
Posts
All Comments
Atom
All Comments
Powered by
Blogger
.