巻頭のほうと裏表紙に作品掲載してます!
あと、くりの家保育園のページも担当させていただきました。

ページ:48ページ オールカラー
編集・制作 saitocno (齋藤紘良 齋藤美和)
アートディレクション:セキユリヲ
デザイン:上原かなえ イラスト:青木隼人
945円(税込)
■その1「遊と楽に潜む智慧の物語」をテーマにしたBALLADの2号。
自分たちが生きていくながで、必要な「遊び」をキーワードに
写真家の品田裕美さんと、聞いて歩いて撮影したインタビューや、
町田で発掘された縄文土器のページなど「伝承」を軸におきながら
もう一歩掘り下げたものになりました。挿画には音楽家でもある
青木隼人さんの絵です。素敵です。
表紙は、今号も英国の画家、ウィンルイス。
うさぎの絵です。BALLADからのお年賀です。
ちなみに、サイトクノWEBから購入していただけると
今回は、サイトクノからリリースされるCDの
プロモーションCDRをお付けします!
巻頭特集「遊と楽に潜む智慧の物語」
大貫妙子(音楽家) 脇阪克二(テキスタイルデザイナー)
多田千尋(東京おもちゃ美術館館長) 板橋興宗禅師(御誕生寺住職)
アトリエエレマンプレザン(ダウン症の方を中心にしたプライベート・アトリエ主催)
有田昌史(図案作家) 原田昌幸(文化庁主任文化財調査官)
ララトーン(アート、ミュージック & グッドアイディアグループ)
縄文 写真:品田裕美
有賀一広/モノクラフト誌上展覧会
『子ども 音楽 絵本 エッセイ』
松永良平 遠藤綾
童話『きのぼりごはん』 乙一
BALLADコラム 『夢のような一日』
安達友絵 君嶋麻里江 滝口悠生 齋藤紘良(saitocno)
成瀬くりの家保育園 『遊びの時間』
写真:嶋本麻利沙 場所:成瀬くりの家保育園
『自然の中で遊ぶということ』
森雅浩(Be-nature school) 撮影;船橋陽馬